![]() |
![]() 江戸太神楽 丸一仙翁社中
花仙(かせん)
平成16年4月より江戸太神楽十三代家元鏡味小仙に師事。イベント、TV、パーティー他、各種ステージに出演中。 |
![]() 江戸太神楽 丸一仙翁社中
菊仙(きくせん)
平成10年4月より江戸太神楽十三代家元鏡味小仙に師事。イベント、TV、パーティー他、各種ステージに出演中。 |
|||
![]() バナナの叩き売り
江戸前の切れ味のいい『啖呵売』が持ち味! |
![]() あめ細工
しんこ細工
江戸時代より伝わる日本古来の伝統芸。 |
![]() ![]() 太神楽曲芸
五段茶碗、撥、傘など。 |
|||
![]() 南京たますだれ 和風クラウン
|
![]() 似顔絵・歌・パントマイム 桜小路富士丸
歌いながら、踊りながら、大きな紙(50×75cm)に、その場でお選びしたお客様の似顔絵を、墨とパステル、ペン等で描いていきます。 |
||||
![]() 猿まわし
最近は見る機会の少ない猿回し。平成の猿回しとして人気です。最近では大道芸からステージショーへと変わりつつあり、会場の広さに応じて大道芸・ステージショーを御用意いたしました。 |
![]() フェイス&ボディペインティング
サッカーブーム到来とともにその存在を広く知られるようになったフェイスペインティング。エアブラシ&ステンシルを使用して1ポイント30秒〜で、お気に入りのマークやロゴをフルフェイス3分〜で、お望みの顔にメイク!腕や体に施せばタトゥーっぽく。 |
江戸時代から伝わる伝統芸能、太神楽曲芸。
末広がる傘の曲芸、ますますご繁盛の升の廻しわけ、など、おめでたい口上を交えながら楽しく曲芸を披露します。